
クリスマスまで1ヶ月を切り、街もすっかりクリスマス仕様ですね。
クリスマスパーティーや忘年会などでバタバタと時間が過ぎ、あっという間にクリスマスになってしまします。
みなさんは、子どもにあげるクリスマスプレゼントの会議をパパとしましたか?
筆者には3歳になる娘がいるのですが、この時期の子どもは、より活発になり、手先も器用になり、お話も上手になります。
“赤ちゃんから子どもになる”といった印象があり、親子遊びも手を抜けなくなってきます。
そこで今回は3児のママである筆者が、ママがあげたい“親子で遊べるクリスマスプレゼント”をご紹介します!
3歳女の子にオススメ「クリスマスプレゼント」定番~最新アイテム
source:https://www.Amazon.com/
子どもが本当にレジに立つことができるデザートショップのチェックアウトカウンターです。レジは、音がなったり光ったりして、まるで本物のよう! カウンターだけでなく、デザートやお金も付いているので、プレゼントしたらすぐに遊べます。
これだけ大きいおままごとセット、子どもの想像力と創造力がフル回転しそうです。また、一人遊びではなく親子でごっこ遊びすることで、コミュニケーション能力もアップしそうですね。
source:https://www.Amazon.com/
赤い屋根のかわいいシルバニアファミリーのお家。このお家の一番の特徴は、2つの部屋に本当に電気を灯すことができるという点です。なんとその灯は、それぞれの部屋でつけたり消したりできます。
そして、お家を開いたり閉じたりし、階段・床パーツ・バルコニー・柵の模様替えをすると色々なお家が楽しめます。自分だけのお家を作ってみるのもいいですね!
「はじめてのシルバニアファミリー(別売)」や「おでかけファミリーカー(別売)」などを繋げると、広い家ができあがり、ごっこ遊びもよりパワーアップしそうです。
source:https://www.Amazon.com/
ナチュラルな優しい色の木製子ども用グランドピアノです。河合楽器が作っているクオリティーの高いトイピアノなので、本物に触れさせたいと思っているママにオススメです。
表現豊かに演奏ができるように工夫がされていて、3和音以上出すことができます。
また鍵盤の重さは軽く、子どもの力で音を出すことができ子どもが多少乱暴に扱っても壊れにくいように作られているので、少し高価のようにも思いますが、長期に渡って使うことができます。
source:https://www.Amazon.com/
女の子は、みんな好き! といっても過言ではない、キッチンのおままごとセット、ミキハウスは、木のぬくもりを感じる木製にカラフルな色がついていて、女の子心をくすぐります。
キッチン台だけでなく、なべ・フライパン・おたま・フライ返し・包丁・トレー・目玉焼き・にんじん・パンが付いています。
おままごとセットが揃っていると、パパもごっこ遊びを一緒にしやすいようですよ。
source:https://www.Amazon.com/
女の子は、お世話が大好きです。
そんな心を満たしてくれるお人形さん、ステラは、やわらかい肌触り。そして、お腹や足の中にはビーズが入っているので、抱っこしたときにリアルな重みを感じられるお人形です。
おしゃぶりは、口元に内蔵された磁石でピタッとくっつき、お着がえの洋服やベビーカーなど、様々なセットが楽しめます。
おむつ替えセットなど(別途)もあり、本当の赤ちゃんをお世話しているような気分が味わえますよ。
おしゃぶり以外は、洗濯できるので衛生面でも安心して使用できますね。
元気いっぱい!わんぱくガールにオススメ「体を動かす遊び道具」
source:https://www.Amazon.com/
飛んだり跳ねたりするのって子どもは大好き。筆者の家にもトランポリンがあり、子どもたちはよく遊んでいます。
始め上手にできなくて外に投げ飛ばされそうになるのですが、このトランポリンはネットが付いているので安心です。
大人も使える特大トランポリンなので、パパやママの運動不足解消にもなります。
source:https://www.Amazon.com/
プラズマカーは、ハンドルを左右に動かすことで動くので、子どもでも簡単に乗ることができます。バランス感覚や腕の力も使うので良い運動になります。
ツルツルしている道ならば大人が後ろに乗って二人乗りをしても大丈夫なんだとか。親子のコミュニケーションや楽しい思い出として、子どもの中にも残ってくれそうです。
『日本キッズデザイン賞』なども受賞していて、飾っておくだけでも絵になります。

いかがでしたか?
運動もごっご遊びも、ママやパパと思いっきり楽しめることは、子どもにとって一番のプレゼントかもしれませんね。
冬休みの思い出が、お出かけした場所ではなく、クリスマスプレゼントで家族と遊んだこと! となるようなプレゼントを選びましょう♪
【参考・画像】
※ 「デザートショップチェックアウトカウンター」風の翼 – Amazon
※ 「あかりの灯る大きなお家」シルバニアファミリー – Amazon
※ 「グランドピアノ」河合楽器 – Amazon
※ 「キッチンセット」ミキハウス – Amazon
※ 「お世話人形 ベビー・ステラ」ザ・マンハッタン・トイ – Amazon
※ 「大型トランポリン」HONEI – Amazon
※ 「プラズマカー」ラングスジャパン – Amazon
【関連記事】
パパ&ママでそろそろ準備したい「クリスマスプレゼント」の参考に▼
※ 男の子ママ必見!クリスマスにぴったりの「プレゼント&演出」11選
※ 「2歳~3歳女子」の心を鷲掴み!王道クリスマスプレゼント10選
※ 赤ちゃんもご機嫌に!「ツリーとリースの離乳食クリスマスプレート」#06
※ 家族へ感謝の気持ちを伝えて「豪華賞品をゲット」できるキャンペーン![PR]
※ 【産後の体型にビックリ!】あんなに綺麗なゴマキの秘密のダイエット法とは[PR]